お尻専門パーソナルトレーニングジム
体験セッション
体験お問い合わせ

動かしすぎ注意!肩甲骨で下半身が太くなる

肩をたくさん動かした方がいい
そう思って

 

必要以上に
動かしていませんか?

 

実はそれが
下半身が太くなる原因かも
しれないんです

 

肩甲骨を動かしすぎると
胸郭と言われる
胸の部分が
たくさん動くようになります

 

するとその分
下半身に力が入りすぎてしまう
カラダの状態になってしまいます

 

要は
お尻や太もも
ふくらはぎなどの
下半身の筋肉を

 

必要以上に
使いすぎてしまうんです

 

歩くと
太ももやふくらはぎが
パンパンになる

 

階段を上ると
太ももだけがしんどくなる

 

夕方になると
脚が重だるくなる

 

などなど

 

こんな風な
脚の疲れやすい状態に
なってしまうんです

 

なので肩甲骨は
動かしすぎない方がいい

 

でも肩甲骨周りを
柔らかくしておくことは
細くするためには重要なので

 

肩甲骨周りが柔らかくなる
トレーニングをご紹介しますね

 

 

【肩が柔らかくなる肩甲骨トレーニング】
①イスに座る
②片方の肩を耳の方向にすくめる
③すくめたまま腕を軽く開く閉じるを行う
脇に効いていたら◎

※動作中に肩が下がらないように要注意

 

耳に向かって挙げれば挙げるほどより効果的!

 

 

-----------------------

 

悩みを解決したい方、ご質問のある方は
HPまたはLINEからお問い合わせください

 

 

 

 


https://www.ripple-spreading.com

 

友だち追加

 

↓Instagramはこちら↓
https://www.instagram.com/ripple_spreading/