こんにちは。
大阪市北区 天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
結論からお伝えすると、ヒップアップするには
太ももの前の筋肉をしっかり使う必要があります。
太ももの前の筋肉と言っても、内側・真ん中・外側の全てを使わなきゃダメなんです。
ここで、「太ももが太いのに、太ももの前の筋肉を使うと、これ以上太くなりませんか?」と思われる方もいるかもしれませんが
太くはならないので、ご安心を。
太ももの前の筋肉を全部使うことができれば、太くなることはありません。
逆に、太ももも細くなっていきます。
そうなんです。
太ももの前の筋肉の一部だけを普段使っているので、太ももが太くなってしまうんです。
では、太ももの前を使うトレーニングは色々ありますが、何をやるかというと
まずは、スクワットです。
しっかり膝をつま先よりも前に出して、太ももの前に強烈に効かせるスクワットを行っていきます。
結構キツイので、だいたい3回くらいを1セットで、お客さんにはやってもらっています。
このスクワットがキレイにできていると、ヒップアップし、お尻の形もキレイに丸くなります。
もちろん、トレーニング後すぐです。
逆に、キレイできていなかったら、お尻が下がったり、形が変になってしまいます。
お尻の形をキレイにし、ヒップアップするには
膝を前に出したスクワットで、太もも前の全部を使う。
是非やってみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------
【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆トレーナー紹介・店内の雰囲気
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区 天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
前回、お尻のたるみを取り、形をよくするには
ステップを組み、段階を追ってトレーニングする必要がある、とお伝えしました。
では、どんな風に段階を追っていくのか?
簡単にお伝えしていきます。
まず、大きく3段階あります。
ステップ1:歪み
ステップ2:筋力
ステップ3:筋膜
一番大事なのは、ステップ1の歪みです。
ステップ1でやることは、歪みを整えて主にたるみを取ることです。
歪みとは、カラダの歪み(関節の歪み)のことです。
例えば、反り腰や猫背、X脚やO脚などが歪みとなります。
この歪みがあると、筋肉のバランスが崩れてしまい
筋肉が使い過ぎているところと、使えていないところに分かれます。
そうなると、筋肉がつきすぎてし取れないところや
どうしてもたるみの取れないところがでてきます。
なので、最初のステップでこの歪みを整えるトレーニングを行っていきます。
特に多いのが、股関節や骨盤、足首の歪みです。
これらの歪みを整えるトレーニングを行うだけでも
個人差はありますが、お尻がキュッと引き上がったり
お尻の横の出っ張りがなくなったりします。
筋肉をバランスよく使えるようにするために、まずは歪みを整える。
これが、僕が考えるお尻を変えるためのスタートになります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------
【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆トレーナー紹介・店内の雰囲気
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区 天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
以前、お尻に力を入れ過ぎると、お尻の形は崩れてしまうということをお伝えさせていただきました。
『お尻に力を入れる=お尻を締める』ということですよね。
実は、お尻を締めていると、お尻の形が崩れるだけでなく、お尻のたるみが取れづらくなります。
お尻と太ももの境い目のところのたるみです。
もちろん、ダイエットしていき痩せていけば落ちますが
中々、落ちてはくれません。
お尻が使えていないからと言って、日常生活やトレーニング中に
お尻を意識して締める必要はありません。
意識して締めることばかりをやっていると、それはお尻の本来の使い方ではないので
形は崩れ、たるみは取れなくなってしまうんです。
なので、何でもかんでもお尻を鍛えたり、力を入れ締めれば
お尻の形がよくなったり、たるみが取れたりするわけではありません。
しっかりと、その人それぞれにステップを組み
段階を追ってトレーニングする必要があるんですよね。
じゃあ、どんな感じでやっていくのか?
次回以降に、簡単にお伝えしますね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------
【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆トレーナー紹介・店内の雰囲気
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区 天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
ダイエットを始める前にやった方がいいこと。
それは
『なぜ痩せたいのか?』
『なぜヒップアップしたいのか?』
という、『なぜ?』を追求していくことです。
追求していき、それを知ることができれば
ほぼほぼ、ダイエットは成功したと言っても過言ではありません。
例えば、結婚式を控えている新婦さんだと
『なぜ痩せたいのか?』
→『みんなにキレイな姿を見て欲しいから』
『なぜみんなにキレイな姿を見て欲しいのか?』
→『みんなにキレイ、かわいいと言われたいから』
『なぜみんなにキレイ、かわいいと言われたいのか?』
→『みんなに褒められたいから』
『なぜみんなに褒められたいのか?』
→『なぜなら…』
こんな感じで、自問自答していきます。
それ以上答えが出て来なくなったり、答えが何回もループしたら
それが、ダイエットしたい本当の理由です。
本当の理由が目的で、ダイエットがそのための手段になります。
ダイエットを始める前に、なぜダイエットをしたいのか?
しっかり自問自答してみてくださいね。
少しでも、参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------
【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆トレーナー紹介・店内の雰囲気
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区 天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
今回は、食べ物の選択でもダイエットできるというお話し。
内臓の働きをよくすることで、痩せやすくなるのは以前お伝えした通りです。
その記事は、こちらから。
結論は、胃腸の調子によって変えた方がいいです。
調子の悪い時は、消化に悪いものを避け、消化にいいものを選ぶ。
油っこいものを避けるのは当然ですよね。
例えば、主食の炭水化物を食べるとして
お米なのか、パンなのか、麺なのかの選択肢があります。
もっと細かくいくと、お米でも白米なのか玄米なのかで変わります。
僕がオススメするのは、白米です。
この中では、パンや玄米は避けた方がいいです。
また、野菜を食べるにしても食物繊維の多い野菜は消化に悪いので
避けるか、調理法としては火を通すことをおススメします。
最後に、牛乳も消化に悪いので避けた方がいいです。
胃腸の調子の悪い時に、消化に悪いものを食べると逆効果になってしまうので
ダイエットを考えてもカラダのことを考えても、胃腸の調子をよくすることが大事になります。
こういうことをやってみるだけでも、意外と数kg痩せる人は多いです。
少しでも、参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------
【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆トレーナー紹介・店内の雰囲気
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区 天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
前回、食習慣や食べ方を知り
改善していくことがダイエットに繋がるとお伝えしました。
でも、改善するのは分かったけど、何が正しいの?
というあなたのために
今回は、3つお伝えさせていただきます。
①お腹が空いたら食べる
時間になったら食べるのではなく、必ずお腹が空いたら食べる。
空腹を感じることが大事です。
②ゆっくり食べる
早食いではなく、食事を味わってゆっくり食べる。
食事の時間をしっかり取ることが大事です。
③よく噛んで食べる
30回とは言いませんが、そこを目標によく噛みましょう。
唾液もたくさん出るし、ゆっくり食べることに繋がります。
いかがでしたか?
本当に簡単なことですよね。
こんなことでダイエットになります。
もっと細かいところはありますが、是非やってみてください。
少しでも、参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------
【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆トレーナー紹介・店内の雰囲気
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区 天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
前回、食事や運動以外でもしっかり寝ることでもダイエットできる
と、お伝えさせていただきました。
今回は、食習慣や食べ方によってもダイエットできることをお伝えします。
食習慣や食べ方をよくすることは、内臓の働きをよくすることに繋がります。
内臓の働きがいいと、痩せやすいカラダを手に入れることができます。
あなたの食習慣や食べ方、知ってますか?
知らないなら、まず知ることです。
それを知るだけでも、ダイエットと繋がります。
カラダがどんな状態の時に、どんなものをどのくらい食べているか。
そして、どんなものを食べたら調子がよくなったり、悪くなったりするか。
食事は、今のカラダの状態に合わせて食べるのがベストです。
風邪でしんどいのに、油っこいものは食べたくありませんよね。
また、よく噛んで食べているか
ゆっくり食べているか
ダラダラ食いしていないか
などなど
自分の食習慣や食べ方を知る。
ダイエットは自分を知ることです。
少しでも、参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------
【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆トレーナー紹介・店内の雰囲気
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区 天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
ダイエットで運動や食事って、誰もが思い浮かべることだと思います。
でも、「運動は…」とか
「食事も…」とか
中々出来そうにないという、そんなあなたへ。
もう一つ、出来ることがあります。
それは、睡眠です。
そう、寝ることです。
詳細は割愛しますが、しっかり睡眠を取ることで痩せやすくなります。
目標は、7時間です。
どうやってしっかり寝れるようにしていきます?
色々、思い付くと思います。
7時間は無理でも、今よりも少しでも寝るようにしてみてください。
すぐには変化は出ませんが、徐々に出てきます。
もし、そのくらい寝ているという方がいらっしゃれば
睡眠の質を上げてみてください。
痩せやすくなるために、しっかり睡眠を取る。
少しでも、参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------
【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆トレーナー紹介・店内の雰囲気
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。