お尻専門パーソナルトレーニングジム
体験セッション
体験お問い合わせ

ダイエット

体重は無理に減らすと逆効果

こんにちは。

 

大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。

 

体重は、減らそうとするものではなく、勝手に減っていくものです。

 

頑張って減らそうとすればするほど、逆に体重を増やそうという力が働いてしまい、リバウンドしてしまいます。

 

基本的に、体重にはセットポイント(=設定値)といって

 

その環境に適した体重に勝手になるようになっています。

 

環境とは、日々の仕事量であったり活動量、ストレス量、天候、気温などなど…です。

 

なので、何かしらの環境を変えなければ体重を変えることはできません。

 

長期休暇で、旅行や帰省中に体重が増えてしまっても、無理に減らそうとする必要はないということですね。

 

いつもの生活をしているだけで、自然と元の体重に戻ってくれます。

 

中々体重が元に戻らない場合は、生活習慣が変わってしまった可能性があるので、そこを見直す必要があります。

 

体重にはセットポイントがある。

 

そのセットポイントを変えるためにも、頑張ったり無理をするんじゃなくて

 

環境を変えてみてくださいね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

Training Studio Ripple 末永敦之

 

-----------------------

 

 

 

 

 

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
初めての方へ
店内の雰囲気

◆トレーナー紹介【キッカケ】【ハジマリ】
Rippleオリジナルトレーニング
食べるダイエット

料金に関することは、こちらから。

 

【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)

◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング

体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。


友だち追加

-----------------------

インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。

 

痩せやすいカラダを手に入れる食べ方

こんにちは。

 

大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。

 

痩せやすいカラダを手に入れるためには、食べものの消化・吸収を良くする必要があります。

 

ポイントは、血液です。

 

血液を内臓に集めることで、消化・吸収を良くすることができます。

 

じゃあ、十分な血液を内臓に集めるためにどうするのか?

 

全然、難しいことじゃありません。

 

・食事の時間をしっかりとる
・座って食べる
・食事に集中して食べる(ながら食べをしない)

 

結構簡単なことだと思いません?

 

これらを意識して行うだけで、全然違います。

 

また、嬉しいことに自然と食事量も適量へと減ります。

 

更に、便秘にも効果があります。

 

パパッと食事を終わらせていませんか?

 

ちゃんと座って食べていますか?

 

テレビやスマホなど、ながら食いをしていませんか?

 

簡単にできることなので、見直してみてくださいね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

Training Studio Ripple 末永敦之

 

-----------------------

 

 

 

 

 

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
初めての方へ
店内の雰囲気

◆トレーナー紹介【キッカケ】【ハジマリ】
Rippleオリジナルトレーニング
食べるダイエット

料金に関することは、こちらから。

 

【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)

◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング

体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。


友だち追加

-----------------------

インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。

 

お尻はトレーニングしない

こんにちは。

 

大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。

 

「お尻をトレーニングしなくても、変わるんですね。」

 

月2回くらいのペースで、1年半程通っていただいているお客様。

 

ビフォーアフターの写真を見比べながら、おっしゃっていました。

 

「インスタやYouTubeによくあるお尻のトレーニングは全くやらないのに、お尻は変わるんですね。」

 

お尻のトレーニングは、SNSなどを調べればたくさん出てきますが

 

以前にもお伝えした通り、そのお尻のトレーニングは一切やらないんです。

 

お尻の形・大きさ・柔らかさなど

 

トータルで見た時に、お尻のトレーニングをしてしまうと

 

それらが崩れてしまうのと、太ももにまで悪い影響を与えてしまうからです。

 

また、お尻のトレーニングをすると

 

お尻や太もものケアを、時間を掛けてしないといけなくなるため

 

効率も悪くなってしまいます。

 

なので、世の中で言われているようなお尻のトレーニングは一切行いません。

 

【常識が変わるとカラダが変わる】

 

あなたの常識が変わるようなトレーニング、してみませんか?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

Training Studio Ripple 末永敦之

 

-----------------------

 

 

 

 

 

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
初めての方へ
店内の雰囲気

◆トレーナー紹介【キッカケ】【ハジマリ】
Rippleオリジナルトレーニング
食べるダイエット

料金に関することは、こちらから。

 

【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)

◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング

体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。


友だち追加

-----------------------

インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。

 

脚はスムーズに動かせた方がお尻が変わる

こんにちは。

 

大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。

 

脚はスムーズに動かせた方がお尻が変わります。

 

もちろん、太ももも細くなります。

 

ここで言う、『脚をスムーズに動かせる』とは

 

脚を滑らかに動かすことができるということです。

 

要は、ある動作に対してたくさんの筋肉が使えている状態のことです。

 

例えば、歩くという動作。

 

本来、たくさんの筋肉が使われるんですけど

 

脚がスムーズに動かせていないと

 

ふくらはぎだけパンパンに張ってきたり

 

太ももだけが疲れてきたりと

 

負荷が、一部の筋肉に集中してしまいます。

 

そうなると、そこが太くなってしまいますよね。

 

また、一部の筋肉に対して負荷が集中している状態では

 

お尻もうまく使えていないので、変に大きくなってしまいます。

 

なので、ある動作に対して、たくさんの筋肉を使えるということがめちゃくちゃ大事になります。

 

100kgの負荷を2人(2つの筋肉)で支えるよりも、10人(10コの筋肉)で支えた方が楽ですもんね。

 

じゃあ、脚をスムーズに動かせるようにするために、使えていない筋肉をトレーニングすればいいのか?

 

答えは、Noです。

 

必ずカラダの歪みに対してアプローチをしていかないといけないんです。

 

歪みが整うことで、使えていなかった筋肉が使えるようになり、脚がスムーズに動かせるようになります。

 

どこの歪みかというと…

 

主には、足首や膝、股関節、骨盤などです。

 

人により、どこの歪みにアプローチをするのかは違いますが。

 

歪みを整えることの重要性を常々お伝えしていますが

 

どの視点から見ても、めちゃくちゃ大事なことなんです。

 

お尻を変えるために、カラダの歪みを整えるという視点を持ってみませんか?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

Training Studio Ripple 末永敦之

 

-----------------------

 

 

 

 

 

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
初めての方へ
店内の雰囲気

◆トレーナー紹介【キッカケ】【ハジマリ】
Rippleオリジナルトレーニング
食べるダイエット

料金に関することは、こちらから。

 

【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)

◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング

体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。


友だち追加

-----------------------

インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。

 

お尻を変えたければ、お尻は使わない方がいい

こんにちは。

 

大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。

 

当スタジオは、お尻専門と言うだけあって

 

お尻を変えるためのトレーニングを行っていくんですけど

 

お尻に効かすようなトレーニングは一切行いません。

 

YouTubeやインスタなど、SNSに出てくるようなお尻のトレーニングはやらないんです。

 

でも、お尻は変わっていきます。

 

理由は、一番にカラダの歪みにポイントを置いてトレーニングを行っていくからです。

 

例えば、足の裏のトレーニングをやるだけ

 

膝の歪みを整えるトレーニングをするだけで

 

本人もビックリするくらいお尻が変わる人もいます。

 

また、カラダの歪みが整うと

 

日常生活の動作が勝手に変わり、よりお尻が変わっていきます。

 

ただ、お尻を使えばいいというわけではない。

 

ただ、正しいフォームでお尻のトレーニングをやればいいというわけでもない。

 

お尻のトレーニングをやらない方がお尻は確実に変わります。

 

ウソのようなホントの話し。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

Training Studio Ripple 末永敦之

 

-----------------------

 

 

 

 

 

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
初めての方へ
店内の雰囲気

◆トレーナー紹介【キッカケ】【ハジマリ】
Rippleオリジナルトレーニング
食べるダイエット

料金に関することは、こちらから。

 

【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)

◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング

体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。


友だち追加

-----------------------

インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。

 

お尻が上がってきました!

こんにちは。

 

大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。

 

パーソナルジム、ヨガやピラティス、エステにも通ったけど

 

全くといっていいほど、お尻が変わらなかったお客様。

 

最初は、半信半疑で続けていたとのことですが

 

つい先日、「お尻、上がってきてますよね?」

 

「エステでは、セルライトは機械でないと落とせないと言われたんですけど、落ちるんですね。」

 

と、ビックリされていました。

 

主にやったことは

 

足裏のトレーニング、骨盤を大きく動かすトレーニング、太もものトレーニング

 

この3つです。

 

ただ筋トレするのではなく

 

カラダの歪みや筋膜といったところにまでアプローチをする。

 

そうすることで、今まで変わらなかったカラダが変わります。

 

正しいアプローチで、驚きの結果を。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

Training Studio Ripple 末永敦之

 

-----------------------

 

 

 

 

 

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
初めての方へ
店内の雰囲気

◆トレーナー紹介【キッカケ】【ハジマリ】
Rippleオリジナルトレーニング
食べるダイエット

料金に関することは、こちらから。

 

【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)

◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング

体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。


友だち追加

-----------------------

インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。

 

ダイエットはシンプルに

こんにちは。

 

大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。

 

色んなダイエットの情報がある中で

 

考え過ぎてしまって、どうやったらいいのか訳が分からなくなったというお客様。

 

何をやっても痩せるイメージが持てないとのことだったので、お伝えしたのは一つだけ。

 

【太ると思うことをやめる】

 

太ると思うことを、紙に書き出してもらい

 

その中から、出来ると思うことからやめてもらうようにしました。

 

お客様も、「スッキリしました。これなら痩せる気がします。」とのことで

 

1週間後にいらっしゃった時には、少し痩せている感じがあり

 

お客様自身も、少し痩せたとおっしゃっていました。

 

ダイエットに難しいことはいりません。

 

難しくしているのは、自分自身です。

 

難しく考え過ぎてしまっていて

 

中々、痩せないって方は、シンプルに考えるようにしてみてください。

 

【これをやったら太ると思うことは?】

 

もう一つ

 

【これをやったら確実に痩せると思うことは?】

 

紙に書き出してみてください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

Training Studio Ripple 末永敦之

 

-----------------------

 

 

 

 

 

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
初めての方へ
店内の雰囲気

◆トレーナー紹介【キッカケ】【ハジマリ】
Rippleオリジナルトレーニング
食べるダイエット

料金に関することは、こちらから。

 

【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)

◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング

体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。


友だち追加

-----------------------

インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。

 

ダイエットに牛乳ってどうなの?

こんにちは。

 

大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。

 

以前にも、ブログに書きましたが

 

『ダイエット』という観点で見ると、牛乳は太ります。

 

理由は、乳糖という糖質が含まれているから。

 

この乳糖は、ガラクトースとブドウ糖という単糖類がくっついてできており

 

どちらも同じ4kcalなんですけど、カラダの中での反応が全く異なります。

 

ブドウ糖は、脳のエネルギー源や筋肉のエネルギー源、カラダを作る材料になり

 

必要量以上摂ると、脂肪になります。

 

一方、ガラクトースは摂った分が脂肪になります。

 

問答無用で、いきなり脂肪行きです。

 

なので、牛乳は飲んだら太ります。

 

で、今日はこんなことを言いたいんじゃなくて

 

めちゃくちゃマニアックなので、興味ある人だけご覧ください(笑)

 

牛乳は、消化に時間がかかるって知ってました?

 

液体なので消化がいいと思いきや、胃の中で胃酸と反応して半固形状になるので

 

消化に時間がかかってしまうんです。

 

半固形状って、フルーチェとかゼリーのような感じだと思っていただければ。

 

なので、牛乳は飲み物というよりは食べ物みたいな感じで、僕は考えています。

 

なんで、牛乳は胃の中で半固形状になるんだろう?って考えていた時

 

自分の子どもにミルクを上げている時に、ピンときたんです。

 

牛乳って、消化器のトレーニングのために胃の中で半固形状になるんじゃないかって。

 

赤ちゃんは母乳やミルクを飲みますよね。

 

そして、生後6ヶ月くらいから離乳食がスタートします。

 

離乳食も、10倍粥(お粥をお水で10倍に薄めたもの)からスタートしますが

 

今まで母乳やミルクしか飲んでこなかった赤ちゃんが、いきなり固形物を食べるのって消化器(胃や腸など)に負担が掛かり過ぎると思いません?

 

なので、母乳やミルクで消化器のトレーニング=事前準備をしているんじゃないかと思ったんです。

 

ここで、母乳やミルクが液体のままであれば、負担はほとんど掛からないので、消化器のトレーニングにはなりません。

 

だから敢えて、胃の中で半固形状になることで

 

消化器に負担をかけ、トレーニングをしてあげることで、離乳食を食べる準備をしているんじゃないかと。

 

いかがでしたか?

 

カラダの反応には、必ず理由があります。

 

今回は、牛乳を取り上げましたが、反響あればまたマニアックな内容を投稿します(笑)

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

Training Studio Ripple 末永敦之

 

-----------------------

 

 

 

 

 

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
初めての方へ
店内の雰囲気

◆トレーナー紹介【キッカケ】【ハジマリ】
Rippleオリジナルトレーニング
食べるダイエット

料金に関することは、こちらから。

 

【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)

◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング

体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。


友だち追加

-----------------------

インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。