こんにちは。
大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
腹筋の力を入れている方って多いように思います。
実は、腹筋の力を抜いた方がお尻の形がキレイになっていきます。
もちろん、お腹周りも腹筋の力を抜いた方がキレイになっていきます。
もっと言うと、デコルテにまで影響します。
筋肉は、必要な時に勝手に使われるようになっています。
なので、それ以外の時にたくさん使ってしまうと
形が変になったり、筋肉が変に大きくなったり
他のところへ悪影響を及ぼしてしまうんです。
腹筋の力は抜いた方がいい。
お腹が出ないように力を入れている
お腹を引っ込めるために力を入れている
カラダが緊張していて力が入っている
などなど
たくさんの理由があります。
自分で意識して力を入れている分には、ただ力を抜けばいいのでまだ簡単です。
時間がかかるのが、カラダが緊張して力が入っているパターン。
そもそも、力が入っている時が分からないことが多いので、まずは力が入っている時に気付いていきます。
抜こうとすると逆に力が入ってしまうので、ただ気付くだけ。
もちろん、トレーニングで力を抜いていくことの方が早いので
まずは、歪みを整えるトレーニングから徹底して行っていきます。
腹筋の力を抜いた方がお尻が変わる。
腹筋に力を入れ過ぎていないですか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆店内の雰囲気
◆トレーナー紹介【キッカケ】・【ハジマリ】
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
痩せるためにまずやることは、歩くことです。
筋トレもランニングも、激しい運動をする必要なし。
お散歩するような感じのゆっくりのスピードで、60~90分くらいが目安です。
早歩きしたり、歩幅を大きくしたり、腕を大きく振ったり
そんなことする必要なしです。
なぜ、歩くことからするのかというと
主には、糖代謝や脂質代謝をよくするため
要は、エネルギーを使いやすいカラダにするためです。
カラダを動かしていないと代謝が悪くなってしまっているので、どうしてもエネルギーの使いにくいカラダになってしまっています。
それを改善するためにも、まず歩くということです。
ごはんの食べれる量が増えたり、油の食べれる量が増えてきたら、代謝がよくなってきている証拠です。
食事量が増える=痩せやすくなってきている、ということですね。
で、ここで注意して欲しいのが
食事量が増えているから、太ってしまうんじゃないかと思って
意図的に、食事量を減らすことです。
これだけは絶対にやらないでください。
カラダが欲しているのに、アタマで考えて食事量を減らしてしまうと、痩せにくくなってしまいます。
なので、カラダの欲するままに、腹八分目を目安に食べるようにしてみてください。
痩せるためには、まず歩くことから。
週1回からでもいいのでやってみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆店内の雰囲気
◆トレーナー紹介【キッカケ】・【ハジマリ】
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
カロリーオーバーとか食べ過ぎとか
そういう理由で脂肪がつくのは置いておいて…
それ以外でも、脂肪がついてしまう理由ってたくさんあるんです。
今回は、その中でも脂肪の役割りから見て
なんで脂肪がついてしまうのか、についてお伝えしていきます。
脂肪の役割りは
①エネルギー源
②保温
③保護
と、3つあります。
この中でも、②の保温についてお伝えしていきます。
結論からお伝えすると、冷えているところには脂肪がつきやすいということです。
では、説明していきますね。
太っている人って、汗っかきの人が多いと思います。
あれです。
脂肪がついているおかげで、体温を下がりにくくしてくれています。
じゃあ、これでなんで脂肪がついてしまうのか?
例えば、内臓が冷えてしまっているとうまく働かなくなってしまうので
脂肪をつけて温めることで、できるだけ働きを悪くしないようにしてくれているんです。
また、女性で多い下腹部につく脂肪も、子宮が冷えているからなんです。
例えを挙げればキリがありませんが
これらの脂肪を落としていくためには、『冷え』を改善していく必要があります。
改善法は、その人により違ってくるので一概には言えませんが…
1つだけ言えるのは、ごはんをしっかり食べることは必須ということです。
僕が見てきた中で、結構、炭水化物不足から冷えがきている人が多いんです。
脂肪の役割りである、保温という視点から見た脂肪のつく理由でした。
あなたは、『冷え』を改善するために何をします?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆店内の雰囲気
◆トレーナー紹介【キッカケ】・【ハジマリ】
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
お尻を締めるように力を入れてしまうと、お尻の形は崩れてしまいます。
台形?ホームベース?のような形になってしまいます。
いわゆる、ピーマン尻というやつです。
なので、お尻は締めない方が丸みのあるキレイな形になります。
キレイなお尻にしようとして
立っている時に、キュッてお尻を締めてませんか?
スクワットの立ち上がる時に、キュッてお尻を締めていませんか?
デットリフトの立ち上がる時に、キュッてお尻を締めていませんか?
そのお尻を締めることが、逆効果になるんです。
お尻を使おうとすればするほど、形は崩れていきます。
じゃあ、逆のことをすれば…
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆店内の雰囲気
◆トレーナー紹介【キッカケ】・【ハジマリ】
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
お尻と胸には、裏と表の関係があります。
どういうことかというと
お尻が垂れていれば胸も垂れている
お尻が硬ければ胸も硬い
お尻がホームベースのような形であれば胸は離れてしまう
などなど
こんな関係があります。
なので、お尻の形がよければ胸の形もいいということになります。
お尻が変わると胸も勝手に変わる。
実は、お尻は胸と、もう一つ関係しているところがあります。
お尻の形とそこの形も繋がっているんです。
そこがどこか気になる方は、直接聞いてください(笑)
お尻を変えるということは、他のところにも凄い波及効果があります。
ヒップアップはバストアップ
ヒップアップは〇〇〇アップ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆店内の雰囲気
◆トレーナー紹介【キッカケ】・【ハジマリ】
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
体重は、減らそうとするものではなく、勝手に減っていくものです。
頑張って減らそうとすればするほど、逆に体重を増やそうという力が働いてしまい、リバウンドしてしまいます。
基本的に、体重にはセットポイント(=設定値)といって
その環境に適した体重に勝手になるようになっています。
環境とは、日々の仕事量であったり活動量、ストレス量、天候、気温などなど…です。
なので、何かしらの環境を変えなければ体重を変えることはできません。
長期休暇で、旅行や帰省中に体重が増えてしまっても、無理に減らそうとする必要はないということですね。
いつもの生活をしているだけで、自然と元の体重に戻ってくれます。
中々体重が元に戻らない場合は、生活習慣が変わってしまった可能性があるので、そこを見直す必要があります。
体重にはセットポイントがある。
そのセットポイントを変えるためにも、頑張ったり無理をするんじゃなくて
環境を変えてみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆店内の雰囲気
◆トレーナー紹介【キッカケ】・【ハジマリ】
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
痩せやすいカラダを手に入れるためには、食べものの消化・吸収を良くする必要があります。
ポイントは、血液です。
血液を内臓に集めることで、消化・吸収を良くすることができます。
じゃあ、十分な血液を内臓に集めるためにどうするのか?
全然、難しいことじゃありません。
・食事の時間をしっかりとる
・座って食べる
・食事に集中して食べる(ながら食べをしない)
結構簡単なことだと思いません?
これらを意識して行うだけで、全然違います。
また、嬉しいことに自然と食事量も適量へと減ります。
更に、便秘にも効果があります。
パパッと食事を終わらせていませんか?
ちゃんと座って食べていますか?
テレビやスマホなど、ながら食いをしていませんか?
簡単にできることなので、見直してみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆店内の雰囲気
◆トレーナー紹介【キッカケ】・【ハジマリ】
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。
こんにちは。
大阪市北区の天満・天六
お尻専門ダイエットスタジオ【Training Studio Ripple】
パーソナルトレーナーの末永です。
「お尻をトレーニングしなくても、変わるんですね。」
月2回くらいのペースで、1年半程通っていただいているお客様。
ビフォーアフターの写真を見比べながら、おっしゃっていました。
「インスタやYouTubeによくあるお尻のトレーニングは全くやらないのに、お尻は変わるんですね。」
お尻のトレーニングは、SNSなどを調べればたくさん出てきますが
以前にもお伝えした通り、そのお尻のトレーニングは一切やらないんです。
お尻の形・大きさ・柔らかさなど
トータルで見た時に、お尻のトレーニングをしてしまうと
それらが崩れてしまうのと、太ももにまで悪い影響を与えてしまうからです。
また、お尻のトレーニングをすると
お尻や太もものケアを、時間を掛けてしないといけなくなるため
効率も悪くなってしまいます。
なので、世の中で言われているようなお尻のトレーニングは一切行いません。
【常識が変わるとカラダが変わる】
あなたの常識が変わるようなトレーニング、してみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Training Studio Ripple 末永敦之
-----------------------

【About Ripple ~どんなパーソナルジム?~】
◆初めての方へ
◆店内の雰囲気
◆トレーナー紹介【キッカケ】・【ハジマリ】
◆Rippleオリジナルトレーニング
◆食べるダイエット
料金に関することは、こちらから。
【体験セッション】
◆50分:¥4,000(税込)
◆体験セッションの流れ
カウンセリング→姿勢&動作チェック→トレーニング→クロージング
体験のお問い合わせは
こちらのメールフォームまたは、下記LINEから。
-----------------------
インスタにトレーニング動画も載せています。
ご興味ある方は、こちらからどうぞ。